参加高校

分科会テーマ2 グループC

日本(福井県) 福井県立鯖江高等学校

学校紹介動画

発表要旨

タイトル より使いやすいハザードマップの作成 
調査内容 調査理由 ハザードマップは災害の時に非常に役に立つが、これを改善していくことで、犠牲者の減少に貢献したい。  
調査方法 フィールドワーク
調査対象 鯖江市住吉町 
調査結果 ハザードマップには浸水深に0.5~3.0メートルといった幅がある。 
問題点 ・浸水深の幅が大きいことは非難をためらうことにつながる可能性がある。
アクションプラン ・もっと他の地域も調査する。                                          
・ハザードマップの作成法についてもっと理解する。
このページのトップへ