坐骨神経痛で生活に支障が出ていませんか?
☑長く座っていると、太ももやふくらはぎがしびれる
☑歩いているときにも、尻から足にかけて痛みやしびれが出ることがある
☑前屈みになると、腰や尻が痛むことがある
☑しびれや痛みは感じるものの、医者の診断では特に問題はないと言われた
☑日々、痛みを少しでも楽にするために薬を使っている
☑痛みは強く、家事や子育て、仕事にも支障をきたしている
☑痛みで眠れない夜もある
サンクス整体院のグループ実績
患者様アンケート 集計期間2022年12月24日~2023年2月15日 637名(※当社グループ院による集計結果)
坐骨神経痛とは?
最初は単なる腰の痛みとして見過ごされがちですが、そのまま放っておくと坐骨神経痛に悪化する事例が増えています。
腰の痛みを感じている人、または腰に負担をかける職業やスポーツに従事している人は、特に坐骨神経痛のリスクが高いです。
仕事が忙しい、家事や育児で手が離せないという理由で、軽い腰痛は休んでいれば治ると考えがちではありませんか?
痛みは体からの警告信号であり、何らかの異常を示しています。坐骨神経痛を防ぐためにも、早期に適切な治療や予防に取り組みましょう。
そもそも、坐骨神経とはどんな神経なのか?
まず、坐骨神経とは何かというと、これは人間の体内で一番太くて長い神経です。
腰の深い部分から始まり、お尻を経て、足の先まで伸びているのが特徴です。
お尻の筋肉や、椎間板が飛び出して坐骨神経を圧迫すると、痛みを感じることがあります。坐骨神経痛を軽減するためには、神経がどこで圧迫されているかをきちんと把握することが大切です。
坐骨神経痛の原因
具体的には、腰椎椎間板ヘルニアでは、腰と骨盤の歪みにより椎間板が圧迫され、坐骨神経に影響を及ぼします。
坐骨神経痛の原因は多岐にわたるため、治療法もそれぞれ異なります。
サンクス整体院の坐骨神経痛アプローチ
三郷サンクス整体院は、骨盤調整によって姿勢を正す治療を行っています。
ステップ①
土台である骨盤を整える
骨盤の歪みは人によって違い、それぞれのクセがあります。そこで、最初に姿勢をしっかり分析し、そのデータをもとにあなたに合わせた骨盤矯正を行います。このアプローチにより、よく起こる坐骨神経痛の原因である骨盤の歪みを矯正し、正しい姿勢を維持するための土台を築きます。
ステップ②
身体の軸となる背骨を整える
まず、骨盤という土台をきちんと整えた後、坐骨神経痛の主な原因となる脊椎(特に腰周り)のゆがみを直します。
脊椎を正しい位置に戻すことで、人間が本来持っている適切な姿勢を再び手に入れることが可能です。
ステップ③
骨盤のゆがみや坐骨神経痛の原因になりやすい股関節を整える
脊椎や骨盤を整えるだけでなく、股関節の位置を正すことも大切です。股関節を正しい位置に戻すと、骨盤の歪みが改善され、梨状筋にかかる負担も軽くなります。
それにより、股関節が柔軟になり、腰痛や坐骨神経痛の可能性も減らせます。脊柱を正しい位置に修正することで、自然な姿勢を取り戻すことが可能になります。
ステップ④
インナーマッスルを強化することで骨盤を安定させます。
体の奥にある筋肉を鍛えると、骨盤がしっかり支えられるようになります。坐骨神経痛がある時、この骨盤の安定はとても大切です。坐骨神経痛がなかなか良くならない、または繰り返し起こる場合は、骨盤の周りの筋肉が弱くなって骨盤が不安定になっている可能性があります。私たちのクリニックでは、骨格を整えるだけでなく、それをしっかり支える内側の筋肉を鍛えるトレーニングを治療に取り入れています。
日常的な坐骨神経痛の予防方法
坐骨神経痛を予防するには、問題を引き起こす姿勢を避け、定期的に運動することが重要です。特に、長い時間座りっぱなしや、机に向かう仕事が多い生活は控えるようにしましょう。
長時間座ると骨盤が後ろに傾き、腰の間の骨に圧力がかかりやすくなります。座っている時は、30分おきに立ち上がって少し歩くなどして、ずっと同じ姿勢を保たないように心がけてください。
運動不足の方は、腰痛や坐骨神経痛を引き起こさないような軽い運動から始めましょう。
たとえば、毎日30分以上歩いたり、ストレッチをしたりするのが良いです。
腰が痛くて歩けない場合は、無理なく股関節やふくらはぎを伸ばすストレッチをしてみてください。
ストレッチをするときは、得意な部分だけでなく、苦手な部分もしっかり伸ばし、筋肉の硬さが骨盤のゆがみを招かないようにしましょう。
ただし、ストレッチ中に腰に違和感や痛みがあれば、すぐに中止してください。
これらのウォーキングやストレッチを継続することで、股関節や足の筋肉が柔らかくなり、背骨への負担を軽減できると期待されます。
坐骨神経痛についての質問
坐骨神経痛になりやすい動作、生活習慣とは?
坐骨神経痛は、デスクワークで長時間座っていると起こる可能性があります。
また、腰や下肢に大きな負担がかかるコンタクトスポーツなどをした場合にも起こります。
同じことを何度も繰り返したり、長く同じ体勢をすることで神経痛が生じた場合は、体を温め、ストレッチをして血流を良くする必要があります。
坐骨神経痛にマッサージは有効ですか?
マッサージは坐骨神経痛の痛みを和らげるのに短時間であれば役立つかもしれません。
しかし、それだけでは大きな解決にはなりません。
坐骨神経痛を治すには、その原因を取り除く必要があります。
原因としては様々ですが、身体の歪みにより筋肉の緊張や血流障害、神経の圧迫が原因になります。
坐骨神経痛の主な治療方法は、筋肉の柔軟性を出すことに加え骨を矯正し、日頃の体の負担を下げることが必要です。
坐骨神経痛の痛みで困っています。どうしたらいいですか?
一度当院にご来院ください。
ただし、痛みが強くて動けない場合は、症状が治まるまで少し安静にすることをお勧めします。
症状が落ち着いてきたら、骨格の矯正をする必要があります。
坐骨神経痛は通常、骨盤がずれていることが主な原因になるので、歩けるうちは当院の治療で改善できる可能性がございます。
場合によっては手術が必要な状態もあるので、一度ご相談ください。
坐骨神経痛の痛みを正しい方法で治療するためには、どのようなステップを踏めばよいのでしょうか?
骨格を正しい位置に戻すことがとても重要です。
股関節が正しい位置にないと、梨状筋や腰椎、その他の近くの構造にストレスがかかります。これが坐骨神経痛の原因となります。
立ちっぱなし、座りっぱなし、長時間の移動など、体に負担のかかることをよくする人は、矯正治療と合わせて日常の生活習慣を見直すようにしましょう。
どうすれば自分で坐骨神経痛を治すことができますか?
痛みの種類やその兆候によって治療方針は異なります。
ソファに座る位置が低すぎたり、前傾姿勢になったり、足を組んだり、腰に負担がかかるようなことをよくする人は、自分の姿勢を見直してみましょう。
また、動ける場合であればストレッチも効果的です。
動かないと血流が悪くなり、痛みが悪化する恐れがあります。
早期に症状を改善したい方は、当院にご相談ください。
全国で実力のある有名な整骨院の先生からも厚い支持を頂いております
店舗所在地
〒341-0024 |
---|
埼玉県三郷市三郷2-2-19 |
サクセスビル1F |
電話番号
048-999-5415 |
---|
営業時間
月曜~金曜 |
---|
11:00~20:00 |
土曜・祝日 |
9:00~18:00 |
日曜定休日 |